苔園芸の情報サイト〜苔日和 (こけびより) 

初心者大歓迎!苔を身近に楽しみたい、そんな苔好きのための情報サイトです。苔の基本情報から、苔の育て方や苔庭づくり、苔園芸など。

    

*

苔の育成レポート スナゴケ・ハイゴケの増やし方⑧ まきゴケ354日目 20160305

   

 
[`evernote` not found]
Pocket

2015年3月から観察を続けてきた様子を報告してきたスナゴケ・ハイゴケの育成レポートですが、今後レポートを続けるべきかどうか悩んでいます。本当はもっとふかふかのマット状になるまで、あと数ヶ月~1年は観察するつもりでいましたが、予想外のアクシデントに見舞われました。

トラブル発生。

最近乾燥しているうえに風の強い日が続いていたので、自宅の庭に設置している観察中の苔の様子を見てみたのですが、下の写真のように掘り起こされていました!

▼無残に掘り起こされた苔
20160305_163155

20160305_163150

おそらく猫かカラスのしわざ…

直接見たわけではありませんが、おそらく、です。というのは、2月中旬ころから野良ネコやカラスが我が家の庭に出没しているのを妻が何回か目撃しており、だいたいそれを聞いた翌日には苔庭のあらゆるところで掘り返されたり、削られたりした形跡がありました。幸い糞尿はされていなかったみたいなので、剥がれた苔を土とともにもとにもどし、散水して圧着させる応急処置をしてきました。
育成ポート用に管理していた育苗箱は、そんな庭の片隅の地べたに置いていたので今から思えばなるべくしてなった事態という感じもします…。特に乾燥している時は、仮根の発達しないハイゴケやスナゴケはちょっとした圧力(風や手でなでるだけでも)で剥がれてしまいますから要注意です。

<参考記事>苔庭の宿命!?猫の糞尿被害とその対策について

20160305_163143

幸い3つとも、半分以上は荒らされていない部分が残っているので、一旦はこのまま様子をみようと思いますが、これまでとの比較がしにくくなるので、あまり良いレポートにならないようであれば第一弾は中止にしようと考えています。
猫なのかカラスなのか、それとも他の何かなのか、恨みは一切ありませんが残念です。気を取り直して苔の育成に励んでいきたいと思います。

お探しの情報へはサイトマップから!

サイトマップへジャンプします
[`evernote` not found]
Pocket

     

スポンサーリンク

          

▼「苔日和」サイトマップへジャンプします

サイトマップへジャンプします
    

 - スナゴケ(砂苔), ハイゴケ(這苔), 苔の育成レポート

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  この記事を読んだ人が他に読んだ記事