苔園芸の情報サイト〜苔日和 (こけびより) 

初心者大歓迎!苔を身近に楽しみたい、そんな苔好きのための情報サイトです。苔の基本情報から、苔の育て方や苔庭づくり、苔園芸など。

    

*

「 苔庭づくり・ガーデニング 」 一覧

【ガーデニングの天敵!?Vol.6】 食性害虫のミノムシ(チャミノガ・オオミノガ)を駆除する

  2016/05/05    雑草・害虫対策

今年も庭の金木犀(きんもくせい)がミノムシにだいぶやられました…。毎 …

【ガーデニングの天敵!?Vol.5】アブラムシを放っておくと大変!早めに駆除しましょう

  2016/05/03    雑草・害虫対策

小さなころは、「アブラムシとアリさんは仲良しで、アブラムシのおしりから出る甘い汁 …

【ガーデニングの天敵!?Vol.4】カイガラムシ・ロウムシの被害と駆除について

  2016/05/01    雑草・害虫対策

庭木の幹や枝などに「白い粉のようなものが付いている」「丸いぶつぶつが付いている」 …

苔の植えつけ ③移植法

苔の植えつけ方法として、マット状の苔を土壌に貼り付ける「はりゴケ法」や苔をバラバ …

冬の苔庭管理・苔の育て方で押さえておきたいポイント

気象庁の定義では12月から2月までが冬。地域によって差はありますが、四季のはっき …

【DIY 図解】和風の庭に合う水循環型の蹲(つくばい)を自作する《作り方・後編》

太陽の力を借りて水が自動で循環する、ソーラーポンプを利用した自作の蹲の作り方、後 …

【DIY 図解】和風の庭に合う水循環型の蹲(つくばい)を自作する《作り方・前編》

前回は、ソーラーポンプを使って自動的に水を循環させる蹲(つくばい)を設置するため …

【DIY 図解】和風の庭に合う水循環型の蹲(つくばい)を自作する《準備編》

私の自宅の苔庭では、四季を問わずちょろちょろと水が流れる音がします。蹲(つくばい …

【苔庭におすすめの植栽】玉竜(たまりゅう)

  2015/10/31    植木・下草

玉竜(タマリュウ)はユリ科ジャノヒゲ属の常緑多年草で、和風にも洋風にも合う非常に …

苔庭に貼りゴケしたスギゴケが枯れるのはなぜ!?《後編》

「苔庭に貼りゴケしたスギゴケが枯れるのはなぜ!?」の《後編》です ※前編の記事が …