【散策 苔訪ねVol.4】苔むしたように見えるセダムの群生(多肉植物)
2016/03/05
よく苔と間違われる植物の代表例としてセダムがあります。私も初めて自生しているセダムの群生を見たときに「こんなモコモコな苔は初めてだ!」と恥ずかしながら興奮したことを覚えています。
セダムとは
セダムはベンケイソウ科のマンネングサ属(セダム属)に分類される植物の総称で、園芸界では多肉植物として女性に人気のある植物です。多肉植物はぷっくりとしたみずみずしい葉が特徴で乾燥に強く、また葉の形も実に様々な形がありセダムだけの寄せ植えというのもあるほどです。地域にもよると思いますが、私が住む滋賀県や、以前住んでいた静岡県の中部(静岡市清水区)ではあらゆるところに自生するセダムを見かけたもので、苔のコロニーのようにもこもこっとした群生をつくっています。
セダムは日本原産のものとより葉が肉厚な洋種のものが市場に出回っていますが、自生しているのは日本原産のものです。乾燥や気温の変化にも強く、土壌もあまり選ばないので日本原産のものは屋外で増やすことが容易です。私も苔庭の一角に一時期セダムを植えていましたが、あまりに増えすぎたのであわてて全て抜き取ってしまいましたが、それでもぽつぽつとまた生えてきています。
散歩途中に見つけたセダム
久しぶりにGWを利用して妻の実家のある静岡県にいきました。苔観察のために散策していると、苔と同じくらい自生しているセダムをみかけますので何枚か写真を撮りました。
遠目からみるとスギゴケの群生のように見えます。
▼苔のコロニーのように見えます。
(クリックで画像拡大)
セダムはグランドカバーにも使えますし、サボテンや苔のようにミニ盆栽や寄せ植えとしてインテリアにもよく使われていますよ。
→セダム(多肉植物)を楽天市場で一発検索
ある住宅地をめぐっていると、和風なつくりの庭に苔ではなくこのセダムが大量に生えている素敵なお庭がありました。セダムというと、なんとなく洋風なおしゃれな楽しみ方をするようなイメージを持っていたのですが、苔同様に和風な雰囲気に取り入れても様になるもんだな、と思いました。あまりに素敵だったので写真に撮りたかったのですが、勝手に個人のお庭の写真を撮るのはさすがにできないのでアップできず残念です。
雨上がりの日だったので、苔も青々としていました。
苔人
お探しの情報へはサイトマップから!
|
|