【苔庭におすすめの植栽】セキショウ
2016/03/05
セキショウまたは、別名 石菖蒲(いしあやめ)はショウブ科の常緑耐寒性多年草で、細くさらさらと風になびく葉が涼しげです。別名エコルスとも言います。春~初夏にかけて花も咲かせますが、白い穂のような花であまり観賞価値はありません。斑入りなど品種もいくつかあり、葉が主な観賞対象とされています。背丈は30cm~50cm程度までなので、ヤブランなどと同様に庭木の根締めやグランドカバーに良く利用されています。寒さに強く越冬できるため、寒冷地以外では屋外で管理が可能です。
セキショウの育て方基本情報
植えつけ場所
セキショウいうと、よく川の水辺や沼地などジメジメした場所を好むイメージを持たれることもありますが、極端に乾燥しなければ花壇や庭の植栽として容易に育てることができます。日光がよく当たる場所~半日蔭くらいのところで雨が当たる場所に植えつけしましょう。ただ、斑入り品種などは直射日光が強いと葉やけを起こしやすいので注意しましょう。植えつけ用土は園芸用の混合培養土で十分ですが、保水性を確保するためピートモスや腐葉土、バーク堆肥などを追加します。
水やり・肥料
庭植えであれば、よほど乾燥した日が続かない限り降雨だけでも十分ですが、鉢植えの場合は水切れに注意し、根腐れはしないのでこまめに水やりしてあげましょう。
肥料は特に必要ありませんが、肥料をあげる時は生育期の5月~8月くらいに、油粕や緩効性の化成肥料などを土中に埋め込む形で施肥しましょう。
増やし方
セキショウは株分けで容易に増やすことができます。生長が活発になり始めた春先に株分けしてやります。セキショウは生長速度がやや遅いので、増やしたい時は株分けしましょう。
苔庭へのおすすめの取り入れ方
セキショウは単体植えするよりも、庭石や庭木の足元に植えてあげると活きてくると思います。
庭石の足元の場合、何株も植えてボリュームを出す必要はなく、1株~数株だけ植えるだけでも和の雰囲気がでますよ。苔とセキショウ、セキショウと庭石のコントラストがさり気なくも十分な存在感を演出してくれます。
庭木の場足、庭木の真下は苔が育ちにくいことが多いのでそういった部分に他の下草と合わせてセキショウを取り入れてみてはどうでしょうか。
セキショウは常緑なので、緑が少なくなりがちな冬場の庭の緑残しに重宝します。
セキショウを探すなら下記から
▼楽天市場
楽天市場でセキショウを一発検索
▼Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングで一発検索
お探しの情報へはサイトマップから!
|
|