苔園芸の情報サイト〜苔日和 (こけびより) 

初心者大歓迎!苔を身近に楽しみたい、そんな苔好きのための情報サイトです。苔の基本情報から、苔の育て方や苔庭づくり、苔園芸など。

    

*

ミズゴケ(みずごけ/mizugoke)-苔の百科事典Mosspedia(モスぺディア)

      2016/02/09

 
[`evernote` not found]
Pocket

Mosspedialogo
苔好きの苔好きによる苔好きのための苔の百科事典「モスペディア」。ためになるかならないかはあなた次第…。
苔に関する用語を、苔人(こけびと)流に解説しています。解説に間違いがあったらごめんなさい。

ミズゴケとは

ミズゴケとは、よく水草と混同されるが、ミズゴケ綱ミズゴケ科に分類されるれっきとしたコケ植物である。葉にある細胞に多量の水を吸収する上に通気性もあるため、園芸では培養土として用いられる。鉢植えの洋ランでは必ずといっていいほど乾燥させたミズゴケが使われている。
苔園芸においてもミズゴケは重宝され、苔玉づくりで根鉢を巻く素材として乾燥ミズゴケを水で戻したものが使われることが多い。乾燥ミズゴケでは、白いミズゴケと茶色っぽいミズゴケが売られていることが多いが、産地の違いにより、白いミズゴケの方が品質が良いという説もある。

ミズゴケを探す

▼楽天市場

ミズゴケを楽天市場で一発検索
▼Amazon
ミズゴケをAmazonで一発検索
▼Yahoo!ショッピング
ミズゴケをYahoo!ショッピングで一発検索

(関連動画)ミズゴケの栽培

お探しの情報へはサイトマップから!

サイトマップへジャンプします
[`evernote` not found]
Pocket

     

スポンサーリンク

          

▼「苔日和」サイトマップへジャンプします

サイトマップへジャンプします
    

 - マ行

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  この記事を読んだ人が他に読んだ記事